キャッシングに不利?水商売はカードローンに不向き

f:id:hatemoblogger:20200906135122j:plain

華やかなイメージのある水商売。銀座の一流店だと席につくだけで数万円~数十万円かかるお店もあります。

 

お店で働いている女性も優雅で、高価なドレスやキレイに着飾っていますし、水商売の時給は普通の仕事と比較にならないくらい高いものが多いです。彼女たちほど稼いでいる女性はキャッシングに無縁に感じます。

 

給料で言えば月に40万円~50万円稼ぐ女性も多いですし、会社員より高級取りな若い女性なら、キャッシングも高額な限度額になりそうにも感じますが現実は違います。

 

水商売の人は、決してキャッシングの審査に通りやすいとは言えません。

 

なぜ審査に通りにくいのか、そして、水商売の人が審査に通るコツについて解説します!

a8-net.com

キャッシングと水商売は相性が悪い?審査に通りにくい3つの理由

華やかな世界にいる人ほど、お金が必要なのは自然なことです。

 

月に何十万も稼ぐ水商売の人は、さらに美しくなるために、美容や衣装、持ちものにお金をかけたいですよね。

 

しかし、キャッシングと水商売は、決して相性が良いとは言えません。

 

次の3つの理由から、水商売の人はキャッシング審査に通りにくいことが多いのです。

 

一般的に離職率が高いから

厚生労働省離職率調査によりますと、さまざまな業種の中でもっとも3年以内の離職率が高い業界は「宿泊・飲食サービス業」です。

 

大卒で3年以内の離職率は50.2%、高卒の3年以内の離職率は64.4%と、3年以上定着している人よりも3年以内に離職する人の方が多いのが現状なのです。

 

中でも水商売の人は正規就職でないことが多いため、さらに離職率が高いと容易に推測できますよね。

 

離職率が高い業種に勤めているということは、金融機関にとっては信用できない状況を指します。

 

水商売の人がキャッシングの審査に通りにくいのは、離職率が高い業種に勤めているからでもあるのです。

 

参考:厚生労働省「新規学卒就職者の離職状況(平成26年3月卒業者の状況)を公表します」

https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000177553.html

 

ただし、水商売は通常の飲食業と同じには扱われていません。あくまで特殊飲食業扱いです。

 

本名で在籍確認が取れないから

水商売の人は、お店の中では“源氏名”で呼ぶのが通例です。

 

そのため、金融機関がお店に在籍確認の電話をかけても、電話をとった人が在籍者の本名を知らないために、「そのような人はいません」と答えてしまう可能性が高く、キャッシング審査に通らない可能性も高くなってしまいます。

 

a8-net.com

収入が安定していないから

水商売の人は、基本給がなく、売上に比例して給料をもらうことが多いです。

 

従業員にとっては、結果が出れば出るだけ収入が増える魅力的な給与システムなのですが、金融機関から見ると、収入が安定していないためにお金を貸しづらい状況でもあるのです。

 

キャッシング審査に水商売の人が通る2つのコツ

離職率の高さ”と“本名での在籍確認の取りづらさ”、“収入の不安定さ”と、キャッシング審査において好ましくない状況が3つも重なっている水商売の人。

 

しかし、キャッシングを諦めるのはまだ早いです。

 

次の2つのコツを実践すれば、融資審査に通るかもしれませんよ。

 

審査に通るコツ1:親会社が法人である

まさかとは思いますが、キャッシング申し込みフォームの勤務先の欄に、お店の名前を書いてはいませんよね?

 

勤務先の欄には、店名ではなく親会社の法人名を記入して下さい。

 

親会社の名前を書くと親会社で審査を実施してもらえますので、経営母体が大きく社会的信用度も高いなら、お店の名前を書くよりも審査に通る可能性が格段にアップします。

審査に通るコツ2:電話を受ける人に名前を伝えておく

お店の中で、大抵、電話を受ける人は決まっていますよね?

 

店長や黒服さんなど、電話を受ける人に、正直にキャッシング審査を受けていることを説明し、「在籍している」「今はいない」と言って欲しいと伝えます。

 

金融業者の中には、申込者の携帯電話に電話をかけて、「今から勤務先に在籍確認の電話をかけますね」と告知してくれる業者もあります。

 

正確なタイミングが分かったら、迅速に店長や黒服さんに状況を説明し、できれば親会社の名前で電話を受けて、在籍していることを伝えてくれるように頼みましょう。

 

 

キャッシングできても水商売の人は限度額が少ないケースが多い

無事にキャッシングできたとしても、水商売の人は限度額が低く設定されることが多いです。

 

年収1,000万円あったとしても、安定度の低さや職種の離職率の高さから、融資限度額が10万円程度になることが一般的です。

 

お金が足りないときに、「じゃあ、キャッシングでも利用する?」と考えるのは自然な流れです。

 

しかし、キャッシングをすれば毎月の返済義務が発生しますし、元金に加えて利息も返済しなくてはならないということを忘れてはいけません。

 

また、先程も触れましたが、例え年収が高い人であっても、水商売の人は限度額が10万円程度と低く設定されることが多いです。

 

申し込みや在籍確認の手間を考えると、報われない思いがする金額だと言えるでしょう。

 

どうしても至急にお金が必要なときはキャッシングを頼るのも良いのですが、店長さんに給料の前借りを頼んだり、また、質屋でブランド物などを売ったりすることも検討してみてはいかがでしょうか。

ブラックでも融資は受けられる!借入のための条件と注意点

 

f:id:hatemoblogger:20200904123722j:plain


 

「ついうっかり返済日までに入金するのを忘れていた…」

「口座引き落としができていると思っていたら、残高不足で振り返られていなかった…」

うっかりミスは誰にでもありますが、『90日以上延滞した』『完済しないまま逃げてしまった』このように悪意のある取引をすると、あなたの信用情報に傷がつきます。

 

信用情報に傷が付いている状態を“ブラック”などと表現しますが、ブラックになると、新しくローンを利用することやクレジットカードを発行することが困難になってしまいます。

とはいえ、ブラックの人でも、どうしてもお金が必要になることがありますよね?

 

ブラックでも融資を受けられるのはどのような条件を満たしているときなのか、そして、ブラックの人が融資を受ける際に注意すべき点についてまとめました。

【参考:【諦めなくても大丈夫】ブラックでもお金を借りられる理由と解決策

ブラックには種類がある!融資を受ける前に種類を見極めよう

f:id:hatemoblogger:20200904123812j:plain

ブラックと一口に言っても、2つの種類があります。1つは、ブラックな状態がすでに終了していること。

 

例えば、支払いを延滞していたけれども、今はしっかりと滞納分を返済して通常の返済のみを続けているときは、ブラックな状態がすでに終了していると判断することができます。

 

もう1つは、現在進行形でブラックな状態が続いていること。

 

今現在延滞中であるときや完済せずに放置している支払いがあるときは、ブラックな状態が現在も続いていると判断することができます。

 

ブラックでも融資を受けられる可能性がある人とは?

ブラックでも融資を受けられる可能性がある人とは、前者の状態、つまりブラックな状態がすでに一旦終了している人を指しています。

つまり、返済を滞納していたという過去や債務整理をした過去があっても、ちゃんと返済が終わって、いつもの返済リズムを取り戻している人、もしくは借金すべてを完済し終わっている人なら、融資を受けられる可能性があるのです!

 

例えるなら、昔、ワルだった人がちょっと良いことをした感じとも言えるでしょうか。

 

とんでもない不良として知られている人なら、泣いている子どもに「大丈夫?」と声をかけるだけで、「実はとっても優しい人」「めちゃくちゃ良い人」などと過剰に評価される傾向にありますよね。

 

そんな感じで、滞納や債務整理といった“ワルい過去”があっても、毎月きちんと返済するという“普通の行為”をするだけで、「この人は信用できるかも」と評価されて融資に結び付くことがあるのです。

 

a8-net.com

 

ブラックかつ融資を受けられない人とは?

反対に、まだブラック状態が現在進行形で続いている人は、融資を受けられません。

“ワルい過去”がある人が、まだ昔の不良仲間とつるんでいたり、学校を休みがちだったりすると、「まだ改心していない」と周囲から判断され、先生や親などの大人たちからの信用を得ることは難しいですよね?

 

金融機関も同じです。

 

完璧に足を洗った状態でないとき、つまり、滞納が続いている人や債務整理中の人、債務整理が完了したばかりの人は、全面的に信用しづらく、融資を受けづらいのです。

 

ブラックさんが融資を受けるときに注意すべき3つのポイント

ブラックな過去はあってもキレイに足を洗った人を、少し敬意をこめて“ブラックさん”と呼んでみます。

 

ブラックさんは、決して融資を絶対に受けられないというわけではありませんが、融資を受けるための好条件が揃っているというわけでもありません。

 

次の3つのポイントに注意をして、ローン審査に通過する可能性を上げていきましょう。

 

私はブラックだから…と選択肢を狭めない

やっぱり、過去の汚点が気になりますよね?

だからといって「ブラックでもOK」「ブラック歓迎」と謳っているローン会社に申し込むのはNGです。

 

正規の金融業者なら、「ブラックの人は困るけど、ブラックさんなら、場合によっては融資をしないこともない」程度のあいまいなスタンスをとるのが普通ですよね?

 

それを、敢えて「ブラックOK」と全面に押し出しているなら、その業者自体が非合法である可能性が高いと言わざるを得ないのです。

 

悪質なローン業者と関わると、今まで以上の借金沼にはまってしまうかもしれません。

 

危険な橋を渡らずに生きていくためにも、ブラックの人にターゲットを定めたローン業者ではなく、普通の消費者金融や銀行、信用金庫等に申し込むようにしてください。

 

a8-net.com

 

むやみやたらと融資に申し込まない

当然ですが、ブラックさんを理解してくれる金融業者は多くはありません。

 

しかも、ブラック状態を抜け出たばかりのタイミングなら、金融業者自体も「この人はブラック?それとも、ブラックさん?」と判断に困り、融資不可と結論付けてしまうことが多いのです。

 

2、3社の審査に落ちたときは、「まだ、融資を受けるための充分な環境が整っていない」という現実を理解し、もうしばらく時間が経つのを待ちましょう。

 

低い融資額で申し込む

希望融資額が高くなると、それだけ審査も厳しくなります。現在はブラックさんでも、かつては正真正銘のブラックであったわけですから、いきなり高額融資を希望するのは調子に乗りすぎです!

 

まずは10万円程度の低い融資額から申し込み、徐々に信用を増して、融資限度額を増額してもらえるようにしていきましょう。

 

審査に落ちた!もしかしたらブラック以外の問題が?

ブラックさんが審査に落ちたとき、それはかならずしも過去にブラックであったことが問題ではないのかもしれません。

 

次のケースに当てはまっているときは、適切な対策をとって、再度申し込みましょう。

 

1.総量規制を超えている→対策:融資希望額を減らす

2.借入件数が多すぎる→対策:おまとめローンなどを使って借入件数を減らす

3.最近、転職した→対策:勤続年数が1年を超えてから再度申し込む

 

ブラックになっても融資は可能!諦めずに正攻法で

ブラックになるということは、もう二度とカードローンやクレジットカードが使えないということを意味するのではありません。

 

ブラックになっても、しっかりとトラブルを解決するなら、ローンやクレジットカードを利用できる人生に復帰できるのです。

 

もちろん、ブラックになった後に再度滞納したり返済から逃げ出したりするのは論外ですが、まじめにコツコツと信用を獲得していけば、ブラック→ブラックさん→優良債務者へとランクアップできます。

 

ブラックになっても諦めずに信用回復を目指し、決して「ブラックOK」を謳う怪しい業者には頼ろうとしないでくださいね。

 

マンガで覚える。お金の勉強。

a8-net.com

ダイバージェンスの知識を深めてトレードに勝つ!

 

f:id:hatemoblogger:20200831180628j:plain


 FXを始めてすぐという初心者の方でもその名前は聞いた事があると思われる「ダイバージェンス」はオシレーター系テクニカルの中でも、知名度が高く、使われる事が多いものの1つです。

 

でも「ダイバーって逆張りのためのものでしょ?」と思っている方はいませんか?

 

しかし、ダイバージェンスはきちんと理解すれば、確実にトレードの実力をアップさえ、勝率を上げるあなたの武器になってくれるんです!

 

 そこで今回は「ダイバージェンスの知識を深めてトレードに勝つ!」というテーマで、ダイバージェンスの基本的知識をご紹介するとともに、ヒドゥンダイバージェンスとの違い、そして効果的な使い方などを詳しくお話ししていきます!

 

 ダイバージェンスの基礎知識

 

FXに限らず物事は基礎が大切です。

ダイバージェンスも、その基本的な性質と使い方を押させておけば、逆張りだけでなく順張りでも使えますし、結果的にトレードの勝率をアップさせる事に繋がります。

この項では、ダイバージェンスの基礎知識を一緒に深めていきましょう!

 

ダイバージェンスってなに?

ダイバージェンスというのは英語の「divergence」に由来します。

FXを始めとするトレーディングのテクニカル分析においては、相場の動きとテクニカル指標の動きが逆行する現象を指します。

 

...と言うと、ちょっと難しく思えますが、トレードをしている方であれば何回何十回と実際のトレードの場面でお目にかかっているはずです。

 

例を出します。

ドル円のチャートを追っています。相場はドルが上昇を続けている状態で、ロウソク足を見ていても完全なる上昇トレンド。

しかしよく見ると、オシレーター系テクニカルの数値が下がっている!

これはなぜ?

 

こんな経験ありませんか?

 

オシレーター系テクニカルの数値が下がっているのは「相場が過熱しすぎている」という意味があります。過去の統計から考えて、ここまで加熱したらそろそろ逆行していくだろう、という事を暗示しているわけです。

 

併せて読みたい!

www.galaxquery.org

 

’’ダイバージェンス逆張りサイン’’こんな風に認識されているのには、このような理由があったんですね。

 

多くのFX手法本やサイトでは、ダイバージェンスはトレンド転換・反転サインと説明されている事が多いのですが、実際はそうとも言い切れないのです。

 

 

ダイバージェンス逆張りは間違い?

ダイバージェンスが発生すると、多くのトレーダーが逆張りをします。しかし、それが勝トレードになる...という保証はないのです。

 

なぜかと言えば、ダイバージェンスの発生は必ずしもトレンドの転換や反転を暗示するものではないからです。

 

ダイバージェンスの発生というのは、単にトレンドの勢いが落ちてきた、という事です。

 

「前回の上昇率に比べて、今回の上昇率は低いですよ」と教えてくれているにすぎない、このように思っていれば、ダイバー逆張りで損失を出す事は減るでしょう。

 

もちろん結果的に、トレンドの転換点になるという事は多々あります。

しかし、それをダイバージェンスのみで判断するのは危険!という事なんですね。

 

rothschild.xsrv.jp

 

ダイバージェンスは転換サインではない!あくまで指標として認識しよう

 

これまでダイバージェンスを転換サインと認識し、逆張りトレードをしてきたという方、勝率はいかがですか?

 

決していいとは言えない、そんな方が多いのではないでしょうか?

 

それは残念ながらごくごく当然の事です。

すでにお話しましたが、ダイバージェンスはトレンドの勢いが失われている事を示す、言わば「指標」のような存在です。

 

ダイバージェンスが発生したからと言って、そこで必ず相場が逆行をするわけではありません。

逆張りチャンスだ!と飛びつく前に、必ず確認したいのが移動平均線です。

ダイバージェンスが発生していても、移動平均線がしっかりトレンドラインの上を行っている、という場合はもしポジションを建てている場合は、ホールドするのが賢明でしょう。

 

実際、このような局面では、ダイバーが発生してもその後相場はトレンドを強めていく事が多く、逆張りをしていた場合は損失を出す事になります。

 

トレンド相場においては、実はこのパターンが多いんです。

 

勢いがある相場では、何度もダイバージェンスが発生する事がありますが、その後もトレンドが継続してしまうケースが多いと言われています。

 

しかし「ダイバージェンス逆張りに仕える事はないのか?」というとそうではありません。

ダイバージェンスが発生したと同時に、移動平均線も下を向き始め、レートが移動平均線を割ってきた、これは決済もしくは逆張りエントリーのチャンスと言えます。

 

このように、ダイバージェンスが発生したら飛びつくのではなく、チャートをじっくり見て総合的な判断を下すのが何より大切なんですね!

 

マンガでFXの基本を勉強してみよう!

 

earninfx-blog.com

 

 

ヒドゥンダイバージェンスについて

 

ダイバージェンスをご存じの方であれば、セットで知っているのが「ヒドゥンダイバージェンス」ではないでしょうか。

 

そこでこの項ではヒドゥンダイバージェンスについてご紹介していきます。

 

 ヒドゥンダイバージェンスって何?

 

ヒドゥンというのは英語で「隠された」という意味があります。つまり、ヒドゥンダイバージェンスというのは「隠されたダイバージェンス」という事が出来ますが、これだけでは何の事かわからないですよね。

 

ダイバージェンスが、トレンドの転換を示す事が多い一方、ヒドゥンダイバージェンスは「トレンドの継続」を示しています。

 

ヒドゥンダイバージェンスが発生していると見なされるのは一般的に以下の2つの場合です。

 

オシレーター系(RSI、MACDなど)の数値は切り上げてるのに、レートは前回高値を超えれないで、高値を切り下げている。

 

オシレーター系の数値は切り下げているのに、レートは前回安値を超えず安値を切り上げている

 

このような時は、トレンドが継続しているため、逆張りをすると損失を出す可能性が高くなるというわけですね。

 

ダイバージェンスとヒドゥンダイバージェンスの違いとは?

 

ダイバージェンスとヒドゥンダイバージェンスの違いは、ここまで読まれた方ならおわかりかと思いますが、どちらも、チャートとオシレーター系テクニカルが逆に動く現象です。

 

「ダイバーはトレンド転換サイン、ヒドゥンはトレンド継続サイン」

 

このように言われる事が多いのですね。しつこいようですが、ダイバージェンスは転換サインのみを意味するものではありません。

 

ですから個人的には「ダイバーはトレンド弱まりサイン」と言いたいですね。

 

ダイバージェンスはともかく、ヒドゥンダイバージェンスは非常に認識しにくいと言われています。

 

初心者の方はまずはダイバージェンスをトレードに用いるテクニックを強化する事をおすすめします!

 

 

ダイバージェンスとヒドゥンダイバージェンスの見分け方はある?

 

どうしてもダイバーとヒドゥンの見分け方が知りたい!そんな方もいらっしゃるでしょう。

見分け方のポイントは、すばり「高値」と「底値」です。

上昇トレンドを例に説明しますね。

 

ダイバージェンスも、ヒドゥンダイバージェンスも、チャートは上がっているのに、オシレーター系指標の数値が下がっているという現象は同じです。

しかし、注目する点が違うのです!

 

ダイバージェンスであれば、最後の「高値」に注目します。

 

ヒドゥンダイバージェンスの場合は、最後の「底値」に注目します。

 

ダイバージェンスの場合は

レート:高値切り上げ

オシレーター:高値切り下げ

ですね。

 

ヒドゥンダイバージェンスの場合は

 レート:安値切り上げ

オシレーター:安値切り下げ

 

になるのです。

なので「高値」と「底値」に注目して、ダイバージェンスとヒドゥンダイバージェンスをしっかり見分けましょう。

 

この2つは、トレンドの方向性を示す非常に大きな「武器」になってくれますよ!

 

 

www.galaxquery.org

 ダイバージェンスを使うタイミングは?

ダイバージェンスは転換サイン」「危険信号」

このように認識されることが多いですが、必ずしもそうは言いきれない...という事はわかっていただけたと思います。

 

ダイバージェンスはあくまで指標として、他の要素と総合して使うのが正解です。

 

しかし「どのタイミングで使えばいいの?」と頭を悩ませている方もいるのではないでしょうか?

 

この項では、ダイバージェンスの基本的な使い方やタイミングなどを詳しくお話していきます。

 

 ダイバージェンスの使い方

 

ダイバージェンスは慣れてくると、チャートを見ただけでわかる...と言われています。しかしFX初心者、FX歴は長いもののなかなか勝てない!そんなトレーダーの方は、RSIを使用する方法をおすすめします。

(RSIでなくても、ストキャスやMACDでもOKです。しかし初心者はRSIが一番わかりやすいと個人的には思います)

 

RSIとは、Rilstive Strength Indexの頭文字を取った略語で、オシレーター系の代表選手的存在です。

 

 RSIは「買われ過ぎ・売られ過ぎ」を数値化してグラフにしたものです。

買われ過ぎ・売られ過ぎと言われてもそれだけではピンとこないと思いますが、数値にすると以下のようになります。

 

70%以上➡買われ過ぎ

30%以上➡売られ過ぎ

 

 

じゃあ、70%以上で売り、30%で買いでエントリーすればいいんじゃないか?と思われた方もいらしゃるかもしれませんが、RSIは残念ながら単品でトレードに利用する事は出来ません。

強力なトレンド相場では、100%や0%付近を貼り着く事が多く、使いものにならない事が多いのです。

 

なので、このRSIを上手くダイバージェンスと組み合わせてトレードに使いましょう。

ダイバージェンスが発生してる?と思ったらRSIにおいて以下の2つを確認します。

 

・上昇トレンドならば70以上・下降トレンドならば30以下

・RSIがレートに対して逆行している

 

この2つを満たせば、まさに今ダイバージェンスが発生している!という事が出来ます。

チャートにRSIの線を引いておけば、一目で確認する事が出来るので便利です。

 

そして、別の項でもご紹介したように、移動平均線を見ましょう。

 

そうすれば、今が決済チャンスか、エントリーチャンスがわかるはずです。

移動平均線もトレンドに反転するような動きを見せているなら、逆張りチャンスと言うことが出来ますね!

 

これがダイバージェンスの基本的な使い方になります。

 

 ダイバージェンスを使うタイミングは?

 

ダイバージェンスを使うタイミングですが、基本的な使い方をマスターすれば自然にわかってくるはずです。

内容が重複してしまいますが、ダイバージェンスを使うタイミングというのは、基本的には

・上昇トレンドならば70以上・下降トレンドならば30以下

・RSIがレートに対して逆行している

この2点を満たしている時です。

 

しかし、これだけでは決済・エントリーの強い根拠にはなりません。

移動平均線の動きや、出来れば一目均衡表なども参考にしましょう。

相場がダイバージェンスを期に逆行すると判断すれば、ポジションをホールドしている場合は決済のタイミングになりますし、逆張りでエントリーしたいという方にとっては、エントリーするタイミングになります。

 

 ダイバージェンス押し目買い・戻り売り

 

ダイバージェンスの基本的な使い方とタイミングをご紹介したついでに、ダイバージェンスの別の使い方をご紹介しておきたいと思います。

 

ダイバーと言えば逆張り!というイメージが固定されていますが、逆張りにしか使わないのはもったいない!のです。

 

押し目買いとは、上昇トレンドを維持している相場が一時的に下がったときに、次の上昇を狙って買いでエントリーする事です。

トレンドフォローの基本とも言える方法ですね。

 

押し目買いに使えるという事は、そのままその逆である戻り売りにも使う事ができます。

 

 戻り売りとは、トレンドが下げ基調にある中で、一時的に相場が上昇したときに売りでエントリーするという事です。

 

上げトレンドの中で、ダイバージェンスが発生したら、押し目買いのチャンス、逆に下げトレンドの中でダイバージェンスが発生したら、戻り売りのチャンス、という事になりますね。

 

このチャンスを確実にモノにするには、やはりダイバージェンスが本当に発生しているのかどうかを見極め、それが本当にエントリーポイントなのかを同時に見極めるしかありません。

 

RSI(奨励)、MACD、ストキャスなどのオシレーター系の数値(線で表示して)、そして移動平均線一目均衡表もあわせて判断しましょう。

 

FXをはじめて間もない方は理解するのにてこずるかもしれません。自動売買という方法もあるので、検討してみてもいいかもしれません。

note.com

 まとめ

いかがでしたか?

今回は「ダイバージェンスの知識を深めてトレードに勝つ!」というテーマでお送りさせていただきました。

 

ダイバージェンスはちょっと難しいイメージをお持ちの方もいるかもしれませんが、エントリーチャンスをあなたに教えてくれる心強い存在なのです!

 

ダイバーの見極めにはある程度時間がかかると言われていますが、おすすめは過去チャートの確認です。

 

過去チャートを見て、ダイバージェンスが発生していると思われる箇所を見つけましょう。その時はまた繰り返しになりますが、オシレーター系数値と移動平均線などのチェックもお忘れなく!

 

これを繰り返していると、自然にダイバージェンスが発生するとわかるようになります。

過去チャートはトレードラインの練習にもいいですし、自分の手法の検証にも最適です。

 

 

ぜひあなたもダイバージェンスで勝ちトレーダーの仲間入りをしましょう!

ダイエットを成功させるためには食事管理はどれくらい必要か?

ダイエットを始めるとき、まず食事のカロリーを気にする方が多いのではないでしょうか?食事とダイエットには深い関係があり、食事の管理はダイエットを成功させるためにはとても大切です。

 

しかし、管理の仕方を間違えると、リバウンドしやすい体になってしまったり、体重が逆に増えてしまったり、と理想とは程遠い結果になってしまうこともあります。

 

正しい食事管理のポイントや、食事とダイエットの関係を詳しく見ていきましょう。

 

食事制限なしでダイエットは成功するの?

 

結論から言うと、ダイエットには食事制限が不可欠です。

 

もともと摂取カロリーが少ない方はダイエットの成果が表れやすいですが、ただ摂取カロリーを減らすだけでは健康的にダイエットを成功させることはできません。

 

効率よくダイエットを行うためには正しい食事制限が必要です。

 

食事と体はどんな関係があるのか見ていきましょう。私たちは生命を保つために食事をします。食事に含まれる栄養素は、私たちの体の材料となり、体や脳を動かすエネルギーとなります。

 

1日どれくらいの食事が必要なのかご存知ですか?運動量や体の大きさで必要なカロリーは変わりますが、成人女性では1日に約2000kcal、成人男性では約2600kcalが必要です。1食分に換算すると、女性は約650kcal、男性は約850kcalが目安となります。

 

体重1kg減らすためにカロリー消費は7200kcal必要

 体重を減らすには、消費カロリーを摂取カロリーよりも多くするために運動をするか、摂取カロリーを消費カロリーよりも少なくするために食事制限をする必要があります。

 

体重を1kg減らすのに必要な消費カロリーは7200kcalです。体重を1kg減らすためには、7200kcalの食事制限をするか、運動で7200kcal消費する必要があるということです。

 

私たちの体は、運動を全くしなくても息をしたり内蔵が動くことで消費されるカロリーがあります。その消費されるカロリーを基礎代謝と呼び、女性で1日当たり約1200kcal、男性で約1500kcalといわれています。

 

基礎代謝に1日の平均運動量を加えたカロリーが、女性で2000kcal、男性で2600kcalです。

 

例えば、1か月で1kg体重を落とすことが目標の場合、1日あたり、240kcal消費する必要があります。

 

成人女性が普通の速度で30分歩くと、約50kcal消費できます。ウォーキングから軽いジョギングに運動量を上げると約150kcal消費することができます。いつものメニューに少しの工夫を加え、240kcal抑えた食事に変えることもできます。

 

食事管理だけでダイエットは可能なの?

 食事管理だけでもダイエットは可能ですが、筋肉をつけながら痩せたいという方や、メリハリをつけたいという方は運動も一緒に行うことがおすすめです。

 

しかし、血糖値やコレステロールが気になる方、生活習慣病予防・改善が目的のダイエットであれば、食事管理でしっかりとコントロールすることができます。

 

食事管理が必要な理由

 食事管理は健康を保つためには不可欠です。食事は好きなものを食べれば良いわけではなく、栄養バランスを考えながらとることが必要です。

 

栄養バランスが偏るとエネルギーが足りずに疲れやすくなったり、風邪をひきやすくなったりします。逆に栄養バランスが偏りエネルギー過多になると、肥満体系になり、体に負担がかかりやすくなります。

 

栄養には大きく分けて、糖質、脂質、たんぱく質の3つの栄養素があります。

 

食事で炭水化物をとると糖質として体に吸収され体や脳を動かすエネルギーとなります。糖質が足りなくなると血液中の糖が不足してエネルギー不足になり、元気が出ない、集中力が保てない、などの不調がでてきます。

 

しかし、糖質はとりすぎると体内に脂肪として蓄えられ、体重が増え肥満体系や生活習慣病の原因となります。

 

脂質は脳の栄養になり脳を正常に働かせるほか、ビタミンの吸収を助ける働きがあります。脂質は種類と量を上手に選びながら摂取することが大切です。脂質にはオメガ3、6、9、の3種類があります。

 

オメガ3は、血液の中のドロドロした油を流し、サラサラに変える働きがあります。そのほかにも、炎症を抑えアレルギーを緩和する働きがあります。

 

オメガ9はオリーブオイルなどに含まれる油で、抗酸化作用があり体が酸化するのを防ぎます。

 

オメガ6は免疫を上げるために必要な栄養素です。しかし、炎症を起こす作用がありアレルギーやアトピーの原因にもなるといわれています。現代の人はオメガ6をとりすぎる傾向にあるため、取りすぎないように注意をする必要があります。

 

たんぱく質は体を作る材料になる栄養素です。体では常に細胞の代謝が行われ、新しい細胞がつくられています。

 

髪の毛や筋肉、内蔵や爪などを健康に丈夫に保つためには、バランスよくアミノ酸をとることが必要です。不足すると、髪の毛が抜けやすくなったり、肌が荒れやすくなったり、体が疲れやすくなってしまいます。たんぱく質は脂質が多い食材に多く含まれる傾向があるので、量を注意してとることがおすすめです。

 

理想的な栄養バランスは1食あたり炭水化物が約100g、脂質が20g、たんぱく質が25gです。栄養素にはいろいろな種類があり、それらをバランスよくとって初めて体の機能が保たれます。

 

ただカロリーを減らすだけでは体のバランスが崩れてしまうので、栄養素を意識しバランスのとれた食事でカロリーを減らしてみましょう。

 

正しい食事方法で驚くほど体重は落ちる

栄養素を意識しながらカロリーを減らす、というと難しく聞こえますが意外と簡単に減らすことができます。

 

たとえば間食をしてしまう方は、間食を減らすところから始めてみましょう。または、カロリーの低い間食に変えてみるのもおすすめです。

 

シュークリーム1つのカロリーは約250kcal、バニラのソフトクリームは約170kcal、ショートケーキは約400kcalあります。イチゴは1粒15kcal、キウイ1個40kcalです。1日240kcalを抑えることを目標とすると、果物に変更するだけでもしっかりとカロリーを抑えることができます。

 

たとえばドレッシングを頻繁に使う方は、ドレッシングからレモン汁や塩コショウに変更するだけで、カロリーを抑えることができます。ドレッシングは種類によってカロリーが異なります。シーザードレッシングやごまドレッシングなどのカロリーが高いものだと1食70kcalもあります。

 

また、たんぱく質は筋肉量を保ち代謝を上げるため、ダイエットには欠かせません。1食のうち、卵や魚、大豆やお肉がメニューに含まれているか意識をしてみることがおすすめです。たんぱく質を増やす代わりに、多くなりがちなごはんや麺類などの炭水化物を減らしてバランスを整えてみましょう。

 

管理栄養士が教えるダイエットと食事の関係

 ダイエットは食事のバランスが整わなければ効率よく成果を出せません。自分の食事量や栄養バランスを見直し、1日当たりのカロリーを少し減らしてみましょう。

 

 

体重が減るだけではなく便秘や肌荒れの改善、むくみや疲れの改善などにも変化を感じられます。食事のバランスを考え意識することで、健康的な理想の体に近づきやすくなります。

fight-dietman.com

 

バイナリーオプションの評判ってどう?業者選びのポイントとは?

みなさん「バイナリーオプション」にどんなイメージを持たれていますか?

 

株やFXと違って、ゲーム感覚、またはバクチに近い、そんなイメージを持たれている方も少なくないのではないでしょうか?バイナリーオプションは2012年ごろに大きなブームにいたり、一時は数えきれないほどのバイナリーオプション業者が存在しました。

 

それに伴い悪質な手口で詐欺行為に及ぶ業者や、出金トラブルが多い業者も増加し、現在はそのような悪質業者は淘汰され、ほぼ優良業者のみが市場に参加している状態です。

 

ですから、今日は安心してバイナリーオプションを楽しむ事が出来ることが出来るようになっています。と言っても、中には悪質業者もいますし、バイナリー初心者に商材を売りつけるという悪徳商業は健在ですので、業者選び、そしてシステムをしっかり理解し自分なりに知識を身につけることが大切です。

 

ちょっと前置きが長くなってしまいましたが、今回は「バイナリーオプションの評判ってどう?業者選びのポイントとは?」というテーマでお送りします!

これからバイナリーを始めたい方、オススメ業者が知りたい方は必読ですよ!

【参考:バイナリーオプションとFXはどっちがおすすめ?違いをわかりやすく解説

 

バイナリーオプションの評判は上々?

バイナリーオプションについてあなたはどれくらいご存じですか?

ネット上には「バイナリーで稼いだ」「FXでは稼げなかったけどバイナリーにしたら面白いほど稼げた!」なんていう意見が多くありますよね。そう、ネット上のバイナリーオプションの評判は総じて良いのです。

バイナリーオプションとは?

何となくわかるけど、細かいルールはちょっと...そんなバイナリー初心者の方のために、まずは「バイナリーオプションとは何か?」という事を簡単におさらいしてから、安全性を検証していきましょう!

 

バイナリーオプションというのは非常にシンプルな投資です。

定められた期間の後、相場が上がっているか、下がっているかを予想する、これが基本ルールです。

取引業者によっては、判定期間の間で一度でも条件レートに達したかどうかを判定するというものもあります。しかし基本的には上がるか下がるかを予想するだけです。

 

バイナリーオプションはFXの知識があればより勝率は高くなります。FX取引をする際に使うテクニカルやファンダメンタルズはバイナリーにも有効だからです。

 

しかし、FXとバイナリーオプションの最大の違いは「決済タイミングを判断しなくてよい」という事です。決済ポイントの知識とテクニックが必要にならないため、バイナリーオプショションはFXに比べ「初心者向け」の投資と言うことができますね!

 

バイナリーオプションの安全性

冒頭部分でも少し触れましたが、悪徳業者は一時に比べ大きく数を減らしました。そのため、現在バイナリー市場に参戦している業者は基本的には安全でしょう。

しかし中には(特に海外業者)出金トラブルが報告されていたり、トラブルに対応してくれなかったり、倒産した場合の対応がきちんとなされない...というところもあります。

そのため、あなた自身がしっかり情報を収取して安心して自分の資金を託すことができる業者を選ぶことが大切になります。

 

①ある程度知名度の高い業者を選ぶ

②口コミ情報を参考にする

③実際に問い合わせてみて対応を確認する

 

この3つのポイントを押させて業者選びをすれば、まず詐欺にある事はないでしょう。

 

バイナリーは少ない資金から始める事が出来て、損失を限定できる

バイナリーオプションは投資の中でも「ローリスク」と言われています。なぜなら、一回の取引に使った金額以上の損失を被ることはないからです。

FXの場合は業者によっては、証拠金がゼロになったあとも負けた分を支払う義務があるところもあります。(これを追証(追加証拠金)と言います)

ロスカットがされなかったり(急激な相場の暴騰などで)して、実際に何千万円、何億円という負債を追ったトレーダーは存在するのです。

 

その点、バイナリーオプションは言うなれば「一本勝負」負けても、掛け金がゼロになるだけで、それ以上の負債は発生しません。

バイナリーオプションがローリスク投資と言われている理由はこれだったのです!

 

バイナリーオプションは安全か?という問いに対する答えはこのようになります。

業者選びさえ間違なければ、詐欺に合うこともありませんし、あらかじめ資金を決めておけば最悪ゼロになることはあっても、借金を背負うことはありません。

ですから、バイナリーオプションは初心者向けで安全な投資という事ができるでしょう。

 

また、気になる資金ですが、お財布に余裕がないからバイナリーを諦めている...そんな方はいませんか?バイナリーはFXに比べ少ない資金でも投資出来るのも人気の理由です。

 

一回の取引は50円~1000円という超少額がメインなので、これならお小遣い感覚でできますね。

また初回入金額として口座に一定の金額を入金しないと投資出来ない仕組みになっていますが、5,000円の証拠金でもOKという業者もあるんですよ。

 

このように、バイナリーオプションの評判が良いのには理由があるんですね。

ハイリスク・ハイリターンであるという常識を打ち破る存在、それがバイナリーオプションなのかもしれません。

 

国内業者と海外業者の違いとは?オススメはどっち?

さてここまで読まれた方の中には「ぜひ自分もバイナリーをやってみたい!」と思われた方も多いはずです。しかしこれだけ業者が多いと、いったいどこを選んでよいのかわからなくなりますよね。

業者を選ぶ上で、まず最初に決めないといけないのは「国内か海外か」この点です。

そこでこの項では国内業者と海外業者の違いを徹底的にご紹介していきたいと思います!

 

www.galaxquery.org

国内業者のメリット&デメリット

バイナリーオプションは海外で生まれた投資です。そのため、海外でのバイナリー人気が日本に飛び火し国内バイナリー業者が誕生したというわけです。

国内業者のメリットとデメリットは以下のようになります。

 

メリット

①入出金手数料の安さ

国内業者の最大のメリットの1つはやはり「入出金の際の手数料の安さ」でしょう。

中には手数料0円のところもあります。

1回の取引手数料は小さくても、バイナリーはその気軽さから何度も取引する方が多いので、塵も積もれば...ですね。

 

②最低取引取引額の小ささ

バイナリーオプションは一般的に1回の取引金額が小さいですが、海外業者は1,000円~というところが多いですね。

その点国内業者の中には50円というところも。

まずはバイナリーがどういうものか知りたい、小さな額から練習したいという方にはピッタリなのではないでしょうか。

 

③安心感がある

国内業者は何と言っても安心感がありますよね。

有名どころの海外業者では日本人カスタマーセンターを設けており日本語での対応が出来るところもあります。

しかし時差の関係で返事が遅くなったり、日本語で問い合わせをしたにも関わらず英語で返答がきたり(著者の体験談です)ということも。

その点国内業者では言葉の心配がありませんし、何より国内企業であるという安心感はプライスレスかもしれません。

 

④信託保全

国内業者は顧客の証拠金を信託口座にて分けて管理し、その業者の経営資金としっかりわけています。

これによって万が一その業者の経営が破綻しても大切な資産は守られるということです。

 

デメリット

国内業者はメリットが多いように思えますが、もちろんデメリットも存在します。

 

①規則が厳しく規制が多い

国内業者には海外業者に比べ規制が多く、規則も厳しいと言えます。

判定時間も、海外業者では最短60秒というところもあるのですが、国内業者は「2時間」と決められています。

逆に、トレーダーが絶対に勝てない局面ではエントリー規制があるというトレーダーにとってはありがたい規制もあるので一概にデメリットとは言えないかもしれませんが、1日に何度もエントリーしたい方、超短期取引を得意とする方にとってはデメリットでしょう。

 

②通貨以外の取引が出来ない

国内業者の場合、バイナリーオプションで取引できるのは「通貨」のみです。

海外業者のように石油や金などは取引出来ません。

バイナリー初心者の方の場合は、選択肢が狭いことでより狙いを定めた取引が出来るとも言えますが、人によって得意な相場には違いがありますので、通貨以外が得意な方にとってはデメリットかもしれません。

 

 

③クレジットカードでの入金が出来ない

国内業者の口座への入金は振り込み、ネット決済のみです。

海外業者のようにクレジットカードによる入金は出来ません。

しかしこれもまた考えようによっては、自分が出来る範囲で投資が出来るので必ずしもデメリットとは言えないかもしれませんね。

 

④キャンペーンやキャッシュバックが少ない

海外業者の広告で目にするような「○パーセントキャッシュバック」のようなキャンペーンが国内業者はあまり充実していません。

これは少し残念な点かもしれませんが、キャッシュバックというのは実際に現金を受け取れるわけではなく、あくまで証拠金額がアップするということですので注意が必要です。

 

国内業者のメリットとデメリットについてはこれでおわかりいただけたのではないかと思います。

規制が多いかわりに、手数料が安く安心感もあるとまとめる事が出来るのではないでしょうか。

 

 

海外業者のメリット&デメリット

すでにお話しましたが、バイナリーオプションは海外で誕生した投資方法なので海外業者がメインで世界中にはそれこそ星の数ほどの業者が存在します。

そんな海外業者のメリットとデメリットにはどんなものがあるのでしょうか?一緒に見ていきましょう。

 

メリット

①口座開設が簡単

一部の海外老舗業者を除き、海外業者は口座開設の手続きが非常に簡単です。メールアドレスを登録して、入金すればそれで完了、というところが多いのです。

国内業者は、審査があり口座開設まで1週間程度かかることがほとんどですから、これは大きなメリットと言えるのではないでしょうか。

 

②銘柄が豊富

国内業者はバイナリーオプションにおいては「通貨」のみの取り扱いです。

しかし、海外業者は金、石油、銀など豊富な銘柄から選択できます。

選択肢が多すぎると困ってしまうこともありますが、その時の情勢によってわかりやすい動きをする銘柄というものがありますので、そのタイミングで取引すれば大きな利益を出すことも可能になりますね。

 

③クレジットカードやデビットカードによる入金が可能

海外業者の場合、口座に入金する際にクレジットカードやデビットカードが使えます。

銀行振り込み、送金をする手間が省け、銀行営業日に関係なく入金が出来るのでチャンスを逃しません。

 

④超短期取引が出来る

国内業者は規制によって2時間おきの取引しかできません。

一方海外業者の場合は、60秒という超短期での取引が可能な業者も存在します。

大きな指標前後などわかりやすいトレンドが発生している時は、この超短期取引が出来れば大きな利益チャンスになりますね!

 

⑤キャンペーンやキャッシュバックが充実

海外業者では「入金額の50%をキャッシュバック」などという日本では考えられないようなキャンペーンがしばしば行われています。

これは別項でもお話しましたが、現金を受け取れるということではありません。

累計取引額達成等の出金条件が付加されますのでこの点は忘れないようにしましょう。

 

さて次は海外業者のデメリットについても一緒に見ていきましょう。

①出金に時間がかかる

以前に比べて大幅に改善されてきてはいますが、海外業者はどうしても出金に時間がかかることがあります。

また出金の際には手数料として1,000円~かかるのもデメリットと言えるでしょう。

ただ最近は申請するとクレジットカードを通して入金してくれる業者もありますが、中には申請してから実際に入金を確認するまでに数週間かかるというところも。

また出金申請を受け付けてくれなかったり、申請は受理されたにも関わらずなかなか入金してくれないという「出金トラブル」もいまだ見られます。

 

②最低取引金額が国内業者より高め

海外業者の場合、最低取引金額は国内業者に比べ高めになります。

以前は最低1,000円~というところが多かったのですが、最近は100円~というところもありますので、一概にデメリットとは言えないかもしれませんね。

 

③サポート面での不安

最近の海外業者は日本人スタッフが在籍していたり、日本語での対応が可能なところも多いですが、問い合わせはメールやチャットが多く、返事をもらうまでに時間がかかります。

またすでにお話しさせていただきましたが「日本語可」となっていても、日本語で問い合わせて英語で返事がくるということも。

 

④安心度

海外業者というと、どうしても国内業者に比べて安心感に劣ると感じる方が多いようです。

国によって金融法は異なるため、その業者が倒産した場合に口座にある資金がどこまで守られるかという点に不安がある方も多いのはやはりデメリットと言えるでしょう。

 

同じバイナリー業者でも国内と海外ではこんなにもメリットとデメリットが異なってくるんですね。

一概に国内がいい、海外がいいと言うことは出来ません。

自分にとってより魅力的でそしてメリットが多い業者を選択する必要があります。

次の項で、業者選びのポイントをご紹介しますね!

 

バイナリーオプション業者を選ぶ際のポイントはこれだ!

国内業者にも海外業者にもそれぞれメリットとデメリットがあります。自分にぴったりの業者を選ぶには、それぞれの業者の特徴をしっかり把握し、比較検討することが必要です。

その際のポイントを3つご紹介します!

 

①自分の取引スタンスにどれだけマッチするか

自分がどんな風に取引したいのか、資金はどれくらいあるのか、得意なのは通貨なのかそれ以外の銘柄なのか...

まずは自分の「取引スタンス」を明確にして、出来るだけ自分のスタンスにマッチする業者を選びましょう。

 

知名度

知名度の高い業者というのはそれだけ顧客を多く抱えています。

それは企業として優れているという事です。

また優良企業は企業努力を怠りません。自社イメージを守るために、顧客の不利益になる事、悪い評判を招くような事は絶対にしませんので、マイナーで知名度が低い業者よりも、ある程度の知名度がある業者がオススメです。

 

③口コミ評判

現代はネット社会です。ありとあらゆる情報がネット上に氾濫していますね。

すべての口コミが真実ではありませんし、それを鵜呑みにするのは危険です。

しかしネット上で評判がよい業者はトラブルが少なく、それだけ信用に値するという事です。

いくつか候補の業者をピックアップしたら、それぞれの口コミ評判をチェックしてみると良いですよ!

 

www.galaxquery.org

まとめ

いかがでしたか?

今回は「バイナリーオプションの評判ってどう?業者選びのポイントとは?」というテーマでお送りしました。

これからバイナリーを始めてみたいという方、ぜひ参考にしてみてくださいね!

どんな投資にも「絶対」はありません。

絶対に儲かる、絶対に勝てる必勝法というものは存在しません。

しかしその中でも、バイナリーオプションは低リスクで、そして初心者の方でも十分勝てる可能性がある投資という事は出来るでしょう。

バイナリーをやっていくうちに、自然とFXトレードのコツのようなものも身についていくと思いますので、慣れてきたらFXにトライしてみるのも良いかもしれませんせんね!

 

 

 

 

お葬式が大きく変わりました!

f:id:hatemoblogger:20200827043556p:plain

f:id:hatemoblogger:20200827043610p:plain

f:id:hatemoblogger:20200827043624p:plain

お葬式の先生:続きはこちらから

 

ひと昔前のお葬式は通夜、告別式で200万円ほどが全国平均でした。結婚式とお葬式は価格破壊が起こっていて、当時の半分ほどの費用で賄えるようになりました。結婚式も結婚式場を利用する人より、ハウスウェディングなどを利用するケースが多くなりました。

 

勘違いが多い香典だけで葬儀費用が足りるのか?という幻想

f:id:hatemoblogger:20200827051143j:plain

実際には、葬儀を出すときに葬儀屋さんに聞いてみると解決する問題ですが、葬儀は結婚式同様、香典だけで費用をカバーすることはできません。

【参考:葬儀費用はお香典だけで黒字か?赤字か?葬儀屋が徹底解説します!

 

どれだけ規模が大きくなろうと、小さくなろうと香典だけでカバーできるケースは1%もないでしょう。反対に香典をもらう方が料理を用意したり、お返し物をしたりと葬家の負担は大きくなるので、香典自体を受け取らない葬家も増えています。

 

下記の記事も参考になるかと思います。香典を失礼なく辞退する方法です。こちらも実際に葬儀屋さんに相談してみると詳しく説明してくれるはずです。事前知識としてご理解いただけますと幸いです。

 

www.dr-sougi.net

 

戦国武将の真田家の家紋は有名な六文銭です。なんでも三途の川の渡り賃は当時の貨幣価値で6文だったらしく、そこから家紋にしたようです。現代では6文では葬儀を上げることはできませんが、戦国時代も今も葬儀にお金がかかることは変わらないようです。

 

rothschild.xsrv.jp

 

 

お金やカードローンのことを学ぼう!お金は使ったらなくなるけど、知識はなくならない

f:id:hatemoblogger:20200826161250p:plain



あなたはお金の知識に自信がありますか?

さて、お金の知識があれば誰もが詐欺に騙されず、お金も持っていて、幸せな人生が送れるのでしょうか?正解はNOです。もし、これが正解なら、世の中FPの資格を取得しようという人が殺到するでしょう。

お金の知識は頭の中の知識にすぎず、実生活で役に立てていくためには知識+経験が必要になってきます。

 

当サイトではお金のことについて勉強していくサイトを目指しています。20代のうちは必死に働いてもお金はなかなかたまらないものです。しっかりお金のことを勉強しておけば、いつか知識は役に立ちます。

まるわかりキャッシングブログ

 

当サイトでは、カードローンのこと、生活保護のこと、貧困のこと、お金の知識について少しでも社会の役に立ちたいという思いで記事を作成しています。

 

弁護士の破産!?どうなるの?

f:id:hatemoblogger:20200826162344j:plain

しつこいほど、過払い金過払い金、言っていた大手弁護士事務所が破産しました。債務整理が得意な弁護士事務所が自分の会計処理もできなかったことに驚きですが・・・。

 

代表弁護士は、しっかりと道連れも作りました。本来であれば、弁護団ができて、債権を有する(この場合は過払い請求をしていた債務者)が不利にならないように整理をつけて終了という話ですが、この弁護士『当事務所が破産したのは、黒幕がいるからです』とメディアにリークした素晴らしい弁護士先生です。

 

数年前から債務超過になっていたのなら、対応はできたはずです。事務所の赤字を見て見ぬふりをした弁護士事務所の顛末は今後報道されていくことでしょう。

 

世間が気にもしない事件を貸金業務取扱主任者の視点から見ていきます。興味のある方は参考にしてください。
参考:【弁護士貧困ビジネス】東京ミネルヴァ法律事務所の破産!黒幕会社との深い闇

 

カードローンで失敗してしまった場合は?

f:id:hatemoblogger:20200826163020j:plain

私自身はカードローンは素晴らしい機能だと思っています。だって、銀行でお金を借りようと思ったら、1カ月くらいは平気で待たせるし、担保よこせ、保証人よこせ、源泉徴収出せ、納税証明書出せ、印鑑証明書出せと提出物が多い割にメリットが全くない。

 

カードローンは自分の信用を担保にして(だから無担保)でお金を借りられて、審査時間は30分、スマホから申し込みをしても1時間もあれば誰でもお金が借りられるサービスです。

↓カードローン業者一覧。

 

a8-net.com

 

ただし、社会にはルールがあります。お金を借りたら金利をつけて返済することが義務。カードローン会社の利益は金利です。金利を得るためにビジネスとしてお金を貸してくれるのですが、返済できない人にはペナルティーがあります。これを世にブラックリスト(本来は異動情報、参考情報と呼んでいます)が信用情報に打たれ、どこでも借りられない人になってしまいます。

 

これだけ信用は大切なので、利用は計画的に行わなければなりません。

 

金策に必死になるとどうしても、手段を選ばない人も出てきます。自分のことなので、何をやっても構いませんが、瞬間の5万円のために一生を棒に振るようなことは得策ではないと私は考えます。

a8-net.com

 

当サイトでも一時ファクタリングを勧めていたことがありました。申し込み数は多く、月に200件以上の申し込みがあったようです。給料ファクタリングは法律的にスレスレかなと思っていましたが、結構早い段階で裁判でバツの判定が出ました。

 

貸金業法では、不特定多数に金銭消費貸借を結ぶ者を貸金業者とみなすとあります。そして、貸金業法は登録を受けた業者、闇金全てに及ぶとなっているのです。(結構厳しめに作ってある法律)

 

一度取材させてもらった、給料ファクタリングの会社も裁判所に呼び出されたという内容の記事を見ました。大変だと思うけど、世間の決まりだから仕方ないですよね。

a8-net.com

 

このようなこともあり、日本でお金を借りる場合、銀行か金融庁の登録を受けている業者に限られています。それ以外はどのような業種、業態に限らず、お金の貸し借りが絡んだら貸金業者になるのです。

 

だから信用は大切という話です。

 

だれでも当たり前のように持っている信用。これを使い続けられるか、壊すかは自分次第です。しかし、自分の信用を傷つけても数年経過したら回復します。詳しい内容は上記記事をご覧ください。

 

このようにお金の勉強をしていきましょう。